森林ロングウッド月例大会




日時・場所
- 開催日時
-
詳細2022119(水)9:30詳細2023216(木)9:30詳細202338(水)9:30詳細2023316(木)9:30詳細2023412(水)9:30詳細2023420(木)9:30詳細2023517(水)9:30詳細2023525(木)9:30詳細2023614(水)9:30〆切:613(火)詳細2023622(木)9:30〆切:621(水)詳細2023712(水)9:30〆切:711(火)詳細202389(水)9:30〆切:88(火)詳細2023824(木)9:30〆切:823(水)詳細2023913(水)9:30〆切:912(火)詳細2023928(木)9:30〆切:927(水)詳細20231018(水)9:30〆切:1017(火)詳細2023118(水)9:30〆切:117(火)
- 都道府県
- 愛知県
- 場所
- 森林ロングウッドテニスクラブ
- コート
- 砂入り人工芝
ルール・試合方式
- 試合方式
-
リーグ戦及びトーナメント戦
※リーグ戦はセルフ運用方式の場合があります。
使用ボール:「プリンス」JTA公認球
全ての試合 6ゲーム先取 ノーアドバンテージにて進行
(試合前の練習はサービス4球。セルフジャッジにて進行)
※天候、参加人数(組数)等により変更の場合、開会式後ご案内いたします。
試合はJTAルールブックに準じますが、大会本部の決定を最終とさせていただきます。服装について
服装については自由ですが、花粉・紫外線防止のために顔を隠すようなマスク等をご利用される場合は、マナーの観点から最初のあいさつ、最後の握手の際には、相手の方にお顔がわかるようにご配慮ください。〈3ペア(人)の場合〉
①勝率による。2勝、1勝1敗、2敗にて確定。
②同率が3ペア(人)の場合は得失点差で順位を決定。得失点差が同一の場合は、獲得ゲームの多い方が上位。
〈4ペア(人)の場合〉
①勝率による。
②同率が2ペア(人)の場合は直接対決の勝者が上位。
③同率が2ペア(人)で直接対決がない場合は、獲得ゲームが多い方が上位。
④同率が4ペア(人)の場合は得失点差で順位を決定。得失点差が同一の場合は、獲得ゲームの多い方が上位。 - 募集人数
- 最大募集人数:24名
- 試合数
- 最低3試合
- 参加制限
-
年齢:指定なし 性別:女性
(その他参加資格)
テニス愛好者の方(オープン)
※コロナ感染防止のため、ロングウッドの感染防止策をお守りください。
(風邪の症状や37.5度以上の発熱のある方の参加はご遠慮下さい、) - 参加特典
-
あり
1位トーナメント優勝・準優勝/2位トーナメント優勝
※ロングウッドプロショップポイント・メナードグッズプレゼント
★ポイント制度を導入してます。★
1大会に参加すると1ポイント!!
優勝・準優勝するとさらにもう1ポイント!!(ポイントカードに捺印しています。)
10ポイントたまってカードがいっぱいになるとロングウッドプロショップ金券1000円をご進呈いたします。12月は各種目マスターズ大会となり、各月の優勝ペア(者)の方にご参加いただきます。(当方からご連絡いたします
申込方法
- 参加費
- 1人3,000円
- 申込方法
-
Web又は電話
●ネット受付の場合⇒各種目、『受付開始日』の、午前11時より受付します。
ただし、開催日の3日前で締切ります。その後はフロント受付となります。
(ネット受付は登録制となります。ロングウッドホームページ月例大会のページのID未登録のURLから取得できます。)
※お申し込み多数の場合キャンセル待ちとなります。
※かならず各自の所属をコメント欄にご記入下さい。記入が無い場合はフリーとさせていただきます。●フロント、電話受付の場合⇒各種目、『受付開始日』の翌日午前11時より受付します。
※フロント、電話でお申し込みを受付する場合は事務手数料を200円/1人(税込)頂きます。(令和3年4月より)
※翌日が休館日の場合は次の営業日より受付させていただきます。参加費 シングルス ¥3,000
(メンバー,スクール生<ロングウッド姉妹校及び邦和みなと校含む>¥2,500) (税込)
当日フロントにてお支払いとなります。
<ロングウッド姉妹校及び邦和みなと校在籍の方は必ず受講証をお示し下さい。> - 運営者
-
ロングウッドスポーツ株式会社
- 大会詳細
- Webサイト
- 連絡先
- 電話: 0527364000
- キャンセルポリシー
-
ネット受付締切り後のキャンセルはお電話にてフロントまで、ご連絡をお願いいたします。
※ネットではダブルスのペア変更はできません。
ペア変更の場合はフロントまで必ず、ご連絡をお願いいたします。 - 備考
-
開催日程は都合により変更される場合がございます。
組み合わせ 大会当日、公開抽選 午前9:00集合 午前9:30開会式、その後試合開始
※雨天の場合、中止決定は午前8:30となります。ホームページのブログでもご確認いただけます。
…※試合開始後、降雨の場合は少雨決行、途中雨天中止の場合は次回エントリー券をお渡しします。
※試合中のケガは応急処置を行いますが、それ以後の責任は負いかねますのでご了承ください。禁煙について
当施設は全館禁煙ですのでご協力をお願いいたします。
写真撮影について
優勝、準優勝された方は、月例大会のブログに写真を掲載いたしますのでご了承ください。
何か不都合のある方は、あらかじめお申し出ください。
試合中の撮影は、あらかじめ本部にお申し出いただき、対戦相手にもその旨、ご了解いただきますよう
お願い申し上げます。無断撮影は、かたくお断り申し上げます。その他、お願い
試合が終了しましたら、勝者が本部へスコア報告とボールの返却をお願いいたします。
合わせて、コート整備にご協力をお願いいたします。
大会本部は2階テラスとなります。放送で試合などのお呼び出しをいたします。
試合の進行状況に応じて、コート開放もあります。(8番コートの予定)
館内でのお持ち込みのお食事はご遠慮ください。
貴重品は各自にてご管理ください。盗難などの責任は負いかねますのでご了承ください。
設置のベンチは譲り合ってご利用願います。また、安全を考え、通路の確保にもご協力願います。
出入口付近には荷物やイス等を置いたりされないようご注意ください。
※上記情報の正確性については保証できかねますので、申し込みの際には主催者のホームページなどで情報をご確認ください。