みなさんこんにちは!
今回から新シリーズとしてテニス関係のブランドについて、その歴史や特徴などお話できたらと思います!
テニスは道具を使うスポーツ、特にラケットやストリングなどは切っても切り離せないもの!そんなテニス用具のブランドについてもぜひ知識を深めてみては?
さて、第1回目に紹介するのは「バボラ」です!
【フランス生まれの老舗ブランド!数多くのユーザーも!】
バボラはフランス生まれのテニス専用ブランド、創設は1875年と約150年近い歴史を持ち、テニスの専用ブランドとしては最も古い歴史を持つブランドです!
バボラはどちらかと言うとテニスラケットのイメージが強いですが、実は元々はストリングを作っていた会社!
テニスラケットを作り出したのはなんと1994年からと、結構最近なんです!
そのラケットやストリングは世界中のトッププレイヤーから一般〜ジュニアまで幅広く使用され、日本でもかなりの人気を誇るブランドです!
1つのグループやコミュニティには必ず数人は使っている方がいるくらい!みなさんのテニス仲間にも恐らくいるのではないでしょうか?
【バボララケットを使った有名選手!】
そんな世界的シェアを誇るバボラですが、ラケットとしては歴史が浅いながらも、その中で一躍有名にした選手が数人います!
1人目はカルロス・モヤ!1998年全仏男子シングルスの優勝者で、彼が使った「ピュアドライブ」は通称「モヤドライブ」とも呼ばれ、バボラ人気の火付け役となりました!
次に2人目、そのピュアドライブの人気を絶対的なものにしたプレイヤーが、あのアンディ・ロディックですね!彼の超高速サーブやパワフルなフォアハンドから、「ピュアドラ=飛びラケット」なんてイメージも生まれてきました!
そして3人目、バボラが後に発表した新モデルを使い彗星の如く現れ、そこから長年に渡り活躍し続けている男、ラファエル・ナダルでした!
ナダルの使う「アエロプロドライブ」が出たことにより、バボラは世界トップクラスの売り上げと知名度を獲得したと言っても過言ではないですね!
もちろんその他にも素晴らしいモデルがたくさんあり、まだまだ魅力がたくさんあると思います!
さて、読者の中でバボラを使っている方はいますか?そんなユーザーの方はどんなモデルを使っており、バボララケットの魅力はなんですか?気になった方はぜひコメントどうぞ!

- 投稿者プロフィール
- リッケン馬鹿
最新の投稿
-
2023.3.8 【〜プリンス〜数々の斬新なフレーム開発を手掛けた大手ブランド!】
-
2023.2.28 【〜ヘッド〜 高性能かつ豊富なモデル数!多くのトッププレイヤーが使用!】
-
2023.2.23 【伝統と歴史あるチャンピオンズブランド ウィルソン! テニスメーカーコラム】
コメントを投稿するにはログインしてください。