テニスボール特集第一弾

テニスボールの違い

皆さんはテニスをされるときに、どのテニスボールを使ってますか?私も友人とテニスをするのですが、人によって用意してくるボールが違います。第一弾では、練習で使われるテニスボールを比較してみます。

https://my-best.com/5347

・YONEX マッスルパワートーナメント

手応えのある打球感が特徴です。
ヨネックスのパワートーナメントは、日本テニス協会と国際テニス連盟公認のテニスボールです。手応えのある打球感、高い耐久性、そして世界標準に合わせたボールスピード、と高品質なのが特徴。
軽すぎない、手応えのある打球感が好みの方におすすめですが、価格が少し高めです。

https://my-best.com/5347

・ウィルソン Championship extra duty

安価な練習ボールを選ぶならおすすめです。

プレッシャーボールとしては最も安価な部類に入ります。低価格ながら品質がよいため練習球として使用されることが多いですが、耐久性に少し難があります。
それでもこの低価格は非常に魅力的のため、低コストの練習球を選ぶ時には、このテニスボールを選ぶと良いかと思います。

https://my-best.com/5347

・ダンロップ セントジェームス

練習用として人気のテニスボールです。

公式戦の試合球として使用されることはほとんどありませんが、価格が安価であり、練習球として人気のテニスボールです。
ダンロップのグレードの高いテニスボールと比較して打球感は少し劣りますが、耐久性もよく、非常にコストパフォーマンスに優れたテニスボールと言えます。

https://my-best.com/5347

・ヘッド PRO

ボールスピードの速い練習球です。

1球あたりのコストが低く、練習球として適したテニスボールです。低コストながらボールのガスが抜けにくく、表面のフェルトも磨耗しにくいため耐久性に優れています。
打球感は軽く、弾性も高いためよく弾み、ボールのスピードが速いのが特徴です。球足の速い練習球を探している方は、HEAD PROを選ぶことをおすすめします。

https://my-best.com/5347

・ブリヂストン NX1

コストパフォーマンスに優れた練習球です。

ボール内部のガスが抜けにくく、表面のフェルトも磨耗しにくいため、耐久性に優れたテニスボールです。国際テニス連盟の公認球でもあります。
ボールの質感は硬質で、ボールスピードが速いのが特徴です。高い耐久性能ながら価格は控えめで、コスパに優れています。プレッシャーボールを練習球にしたいけれど価格を抑えたい、長期間使用できるものを選びたいという方におすすめです。

・まとめ

いかがだったでしょうか?個人的にはセントジェームスが好きなので、いつも使っています。練習と大会では使われるボールは違うと思いますが、普段の練習で大会使用球のような高価なボールはなかなか使えないと思います。打感や耐久性、コストなどを考慮して自分にあったテニスボールを使ってほしいと思います。

第二弾では、大会でよく使用されるボールについてご紹介していきます。