テニスコートにはいろいろな種類があります。今回は世界のテニス界で最も普及しており、スタンダードなコートサーフェスであるハードコートについていろいろと調べてまとめてみました。 テニスコートの種類。 テニスコートのサーフェス…続きを読む
投稿者: 阿部亮平
ラファエル・ナダルはテニス史上最強のクレーキング
記事のタイトルだけでテニスファンは誰のことかすぐに分かると思いますが、今回はテニス史上最強のクレーコーターであるR.ナダル選手について、プレイスタイルやこれまでの実績など、いろいろな情報を記事にまとめてみました。 ラファ…続きを読む
テニスは手首を不必要に使わないことが大切!
ミスなく安定したショットを打ち続けるためには余計な身体の動きを極力排除する必要があります。テニスがなかなか上達しない人に共通する要素として手首を必要以上に使ってしまう傾向があります。 今回はボールを打つ際にどのように手首…続きを読む
テニスの安定感を上げる予測力!
テニス愛好家でテニスがなかなか上達しないと悩んでいる人も多いはずです。ベストショットだけを比較すればボールスピードは上級者も中級レベルの人もそう変わりません。では上手い人と、そうでない人を分けるポイントは何なのか。 プロ…続きを読む
テニスの試合で格上の相手と対戦する際に意識すべきこと!
テニスの上達をどのようなときに皆さんは感じますか?今まで打てなかったボールが打てるようになった。返せなかったボールが返球できるようになった。そのタイミングは人によってさまざまかもしれません。 最も客観的で分かりやすい要素…続きを読む
テニスのインターハイ出場レベルとその価値は?
高校スポーツ最高峰の大会がインターハイと呼ばれる夏の全国大会です。テニスの場合、野球の甲子園や、サッカーの国立、ラグビーの花園といった分かりやすい呼称がないため、どうしても一般のスポーツファンだけでなく、テニスファンから…続きを読む
フェデラーはなぜナイキからユニクロへ?
大会を勝ち進んだことで得る賞金がプロテニス選手の収入源のメインになることは間違いありませんが、選手の活動を支援してくれるスポンサーも賞金同様に大切な位置づけとなっています。 一部のトップ選手ともなると、賞金額よりもスポン…続きを読む
初心者必見!テニスが上手くなるかどうかは環境で9割決まる!
今回はテニスを始めたばかりの初心者や、これからテニスを始めてみようと考えている人に向けて、テニスコーチである著者の目線から、どうやったらテニスが上達するのかということを記事にしてみました。 テニス歴とレベルが一致しないの…続きを読む
スペシャリストが活躍する全仏オープン。今年は開催するのか?
プロテニス選手にとって最も重要な大会である四大大会の一つである全仏オープン。コロナウィルスの影響により、2020年の開催延期が先日発表されましたが、今回のその全仏オープンの特徴や過去の結果についてまとめてみました。 全仏…続きを読む
テニスの最高峰四大大会よりも実はレベルが高いマスターズ大会。
ここ数年、錦織圭の活躍に続くように四大大会でも多くの日本人がメインドローに名を連ねるようになりました。しかしながら四大大会に次ぐ大会グレードであるATPマスターズ大会になると、四大大会に比べて日本人選手の出場が少なくなり…続きを読む